Category Archives: センターからのお知らせ

令和5年度京都市総合防災訓練の開催について

10月28日(土)に左京区岡崎周辺で京都市総合防災訓練が開催されます。京都市災害ボランティアセンターはみやこめっせ内で行われる「市民防災啓発」で、センターの啓発活動に取組みます。 本センターのブースにご参加くださった皆さ… Read More »

災害ボランティアの募集状況について(全国)

 6月、7月の大雨による被害を受けた被災地の災害ボランティアセンターにて、現在ボランティアを全国から募集されているセンターをお知らせします。 【現在、全国からボランティアを募集している災害ボランティアセンター】 活動日や… Read More »

令和5年7月豪雨災害について

今回より、6月29日、7月15日それぞれの大雨による被害に対する情報発信について【令和5年7月豪雨】と名称を統一いたします。 ①6月29日からの各地の大雨6月29日からの各地の大雨により、26県(福島県、茨城県、栃木県、… Read More »

2023(令和5)年6月29日からの大雨による被害ついて

6月29日からの各地の大雨により、7県(石川県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、熊本県、大分県)で被害が発生しています。 7月3日8時30分現在、人的被害2名(死者1名、負傷者1名)、住宅被害337棟(全壊2棟、半壊1棟… Read More »

「災害ボランティア入門講座」の開催について

 12月3日(土)に「災害ボランティア入門講座」を開催します。 一人でも多くの市民の皆様に、災害時の支援活動に主体的に参加・協力していただけるよう、防災・減災や、災害ボランティアに関する基礎知識を学ぶことを目的とし、以下… Read More »

令和4年度京都市総合防災訓練の開催について

 10月29日(土)に左京区岡崎周辺で京都市総合防災訓練が開催されます。 京都市災害ボランティアセンターは、「市民防災啓発」において、センターの啓発活動に取組みます。本センターのブースにご参加くださった皆さまには備蓄食品… Read More »

2022(令和4)年台風14号・台風15号について

 9月に発生した台風14号・台風15号の影響を受け、多くの地域が被災しています。 現在、一部地域で災害ボランティアセンターが開設されていますが、募集範囲や参加にあたってのお願い(事前登録など)は常に変化しています。各災害… Read More »

令和3年2月福島県沖を震源とする地震について

2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震では、現在、次の市町に災害ボランティアセンターが設置され、活動が行われています。 なお、現時点では被害規模が大きくないこと、また新型コロナウイルス感染症拡大防止対策が必要なこと… Read More »

2020年7月熊本県・鹿児島県豪雨について

梅雨前線と低気圧の影響により、2020年7月4日未明から、熊本県、鹿児島県、宮崎県を中心に激しい雨が降り続き、熊本県内では複数個所で球磨川が氾濫し家屋の浸水被害が報道されています。また、鹿児島県内でも浸水被害が報道されて… Read More »

※受付終了しました。※【令和元年台風第19号による被害に対する被災地支援ボランティアの募集について(11月18日(月)~11月20日(水) 行き先;長野県長野市)】(11/12更新)

<沢山のお問合せ,申込ありがとうございました。定員になりましたので受付を終了しました。>(11/12 13:00更新) 台風第19号は10月12 日(土)の19時前に大型で強い勢力で伊豆半島に上陸し,台風本体の発達した雨… Read More »

(受付終了しました)【令和元年台風第19号による被害に対する被災地支援ボランティアの募集について(10月27日(日)~10月29日(火) 行き先;長野県長野市)】

台風19号は10月12 日(土)の 19 時前に大型で強い勢力で伊豆半島に上陸し,台風本体の発達した雨雲や台風周辺の湿った空気の影響により,静岡県や関東甲信地方,東北地方を中心に広い範囲で記録的な大雨,非常に強い風,高潮… Read More »

「台風21号」災害、「平成30年北海道胆振東部地震」災害で被災地支援・災害ボランティア活動を考えておられるみなさんへ

被災地支援・災害ボランティア活動に関する注意事項や各地の災害ボランティアセンターに関する情報を「全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報」にて発信されています。 なお、災害ボランティア活動を考えておられるみな… Read More »

【8/28 受付を終了しました。】 平成30年7月豪雨災害に係る被災地支援ボランティアの募集について(8月30日(木) 行き先;岡山県倉敷市)

平成30年7月豪雨災害による被災地支援の一環として,京都市災害ボランティアセンターでは,被災地支援のボランティアを以下のとおり募集し送り出しを行います。 1 派遣内容について (1)派遣日程:8月30日(木) 日帰り <… Read More »

【8/28 受付を終了しました。】平成30年7月豪雨災害に係る被災地支援ボランティアの募集について(8月30日(木) 行き先;岡山県倉敷市)

平成30年7月豪雨災害による被災地支援の一環として,京都市災害ボランティアセンターでは,被災地支援のボランティアを以下のとおり募集し送り出しを行います。 1 派遣内容について (1)派遣日程:8月30日(木) 日帰り <… Read More »

【8/28 受付を終了しました。】 平成30年7月豪雨災害に係る被災地支援ボランティアの募集について(8月30日(木) 行き先;岡山県倉敷市)

平成30年7月豪雨災害による被災地支援の一環として,京都市災害ボランティアセンターでは,被災地支援のボランティアを以下のとおり募集し送り出しを行います。 1 派遣内容について (1)派遣日程:8月30日(木) 日帰り <… Read More »

【8/9 受付を終了しました。】平成30年7月豪雨に係る被災地支援ボランティアの募集について(8月10日(金) 行き先;岡山県倉敷市)

平成30年7月5日からの大雨による被災地支援の一環として、京都市災害ボランティアセンターでは、被災地支援のボランティアを以下のとおり募集し送り出しを行います。 1 派遣内容について (1)派遣日程:8月10日(金) 日帰… Read More »

【7/9 受付は終了しました。】平成30年7月豪雨に係る被災地支援ボランティアの募集について(8月10日(金) 行き先;岡山県倉敷市)

平成30年7月5日からの大雨による被災地支援の一環として、京都市災害ボランティアセンターでは、被災地支援のボランティアを以下のとおり募集し送り出しを行います。 1 派遣内容について (1)派遣日程:8月10日(金) 日帰… Read More »