Category Archives: センターからのお知らせ

台風18号による被害への対応について

台風18号による被害への対応について 平成25年9月16日に発生した台風18号による被害について、京都市災害ボランティアセンターでは災害時体制に移行し、家屋の被害状況等の情報収集をしています。 今後の状況に応じて、ボラン… Read More »

9月16日6時35分 京都市避難勧告発令

9月16日6時35分 京都市避難勧告発令 京都市災害対策本部からお知らせします。 桂川の水位が上昇しています。 これに伴い,6時35分に伏見区の下鳥羽学区に対して避難勧告を発令します。 下鳥羽学区の皆さんは,浸水に備えて… Read More »

9月16日6時30分 京都市避難勧告発令

9月16日6時30分 京都市避難勧告発令 京都市災害対策本部からお知らせします。 桂川の水位が上昇しています。 これに伴い,6時30分に伏見区の淀南学区に対して避難勧告を発令します。 淀南学区の皆さんは,浸水に備えて,建… Read More »

京都市災害対策本部からお知らせします。

9月16日6時10分 京都市避難勧告発令 京都市災害対策本部からお知らせします。 桂川の水位が上昇しています。 これに伴い,6時10分に伏見区の久我学区,久我の杜学区,羽束師学区,横大路学区,淀学区,納所学区の6学区に対… Read More »

平成25年度京都市総合防災訓練に向けて

京都市総合防災訓練  京都市では,9月1日の防災の日を含む防災週間に合わせて,毎年,京都市総合防災訓練を実施しています。  今年度の訓練は,市民の皆様に「災害はわがこと」と受け止めてもらうために,実際に市街地(まちなか)… Read More »

災害ボランティア支援基金の受付について

公益財団法人 京都地域創造基金より災害ボランティアを支援する基金の設立のご案内をいただきました。 この基金の趣旨にご理解いただき、ぜひご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ————————————————… Read More »

東北地方太平洋沖地震への対応について(お願い)

 本日、京都市災害ボランティアセンターは、京都府災害ボランティアセンターと合同会議を開催し、 「京都災害ボランティア支援センター」として情報発信等で共同して取組むと共に、下記お願いを 作成し、府民、市民の皆さまに、お伝え… Read More »

3月11日に発生した地震及び津波について

 本日、午後2時46分頃、三陸沖を震源とした東北地方太平洋沖地震が発生すると共に、津波が発生しました。  現在も、余震及び津波等が続き、予断を許さない状況となっております。その為、京都市災害ボランティアセンターは、現在情… Read More »

6月から続く梅雨期の大雨による災害について

 現在、当センターでは、6月から続く梅雨期の大雨による災害について、 情報収集を行っております。災害ボランティアに関する情報が入り次第、 本ホームページにてお伝え致します。  なお、災害情報については、総務省消防庁 ht… Read More »

京都市総合防災訓練が行なわれました

平成21年9月1日、日本中央競馬会京都競馬場の駐車場におきまして京都市総合防災訓練が行なわれました。 当日は、花折断層の左京区南部付近を震源とするマグニチュード7.5の都市直下型地震が発生したということを想定に、様々な訓… Read More »