地震・津波被災地向け物資提供のお願い【終了しました】

2011.03.21  事務局からのお知らせ

下記の募集はみなさまの多くのご協力により、たくさんの物資および荷受ボランティアの方が集まりました。

以下のURLに報告を掲載していますので、ご覧ください。

http://www.colorsjapan.com/blog

現在は物資および荷受ボランティアの募集予定はありません。

————————————————————————————————————————

今回の大震災に関して、物資提供の情報が当センターに寄せられましたので、お知らせします。

さいりん館を運営しております西村和代@環境共育事務所カラーズです。

この度の東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様に対して深くお悔やみを申し上げます。

各方面から支援の輪が広がっていますが、1995年の阪神淡路大震災の救援時を思い起こしながら、私にも、誰にでもできることを始めたいと思い、普段より親交のあるみなさまに呼びかけをさせていただきます。

被災地では、寒い中で燃料が不足し、日用品や食料も不足している状況が続いています。
一方、義援金は実際に被災者のもとに届くのにはかなりの日数を要し、また現在、被災地においてこうした避難生活に必要な物資が容易に入手できる状況ではないことから、すぐに役に立つ物資が緊急に求められています。

現地からの情報では、大規模の避難所においてもなかなか物資が届きにくいとのことですし、津波被害のあった沿岸部では避難所すら形成出来ていない地区もあるようです。小規模であったり、個人宅での避難であったりすることで、さらに物資が届きにくい状況があります。
こうした細かな情報収集と対応には民間による機動力ある活動が力を発揮することが先の阪神淡路大震災の際にも明らかです。

緊急を要する中、個人がそれぞれに物資を送ることは、混乱を招くため避けてほしいとのことですが、大口の寄付でなくても、小口を集めてある程度の仕分けをしてから送ることで、各物資を役立てられると考えました。

送る先は、被災現場への輸送ルートを確立している支援団体とし、その先は各支援団体によって、現地の実情にあわせた配布を行ってもらうことになります。各支援団体との連絡は、環境共育事務所カラーズの西村が責任をもって行います。

地震直後から多くの方が支援したいとの気持ちを持たれていると思います。
特に、各ご家庭で余分にあるもの、使わなくなったものなど、被災地ではすぐにでも必要とされています。

以下に現地から要望のある物品リストを掲載いたします。あわせて、物品提供の際のお願いも掲載しています。

是非とも多くの方々にお声がけくださり、ご協力を呼びかけてください。個人では少量であっても、みなさんの善意を集めて送りたいと思います。

孤立して、手が差し伸べられていない方々へ届くように、私たちも含め、ひとりひとりの尊いいのちを支えあっていきましょう。1品からでも積極的なご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

西村和代

—————————————-

<物資募集期間>
3月22日(火)〜27日(日)
※27日以降は状況を確認次第、再度お知らせします。

<送付先支援団体>(予定・3月20日現在)
RQ市民災害救援本部
岩手県立大学学生ボランティアセンター
NPO法人 セカンドハーベストジャパン
NPO法人 ふうどばんく東北AGAIN

<お願い>
▼ 物資の配送は、隣接県や交通に支障のない集積・中継地点まで、通常の配送業者により行います。
送料としてダンボール1箱につき1000円程度のカンパもあわせてお願い申し上げます。余剰分は、支援団体が現地で活動する費用にあてさせていただきます。
▼ カンパのみも歓迎いたします。このカンパは被災者への義援金とは異なり、現地で物資配布や炊き出し、話し相手、子どもたちの遊び相手など被災者支援にあたるボランティアの活動を支えるための資金となるものです。「被災地支援ボランティア・エイド」の名称で広く呼びかけます。

「被災地支援ボランティア・エイド」
郵便振替口座 01030-8-58530 環境共育事務所カラーズ
みずほ銀行 出町支店(587)普通1049078 環境共育事務所カラーズ
(銀行からお振り込みくださる場合、別途お名前とご連絡先をお知らせください)

▼ 荷受けをお手伝いしてくださるボランティアを募集いたします。(詳細は下記参照)

<集積拠点>
京町家 さいりん館 室町二条
〒604-0011
京都市中京区室町二条上ル冷泉町65
075-200-1659

<荷受時間>
11時から18時(その他の時間帯は個別にお問い合わせください)

<荷受ボランティア募集>
集積先のさいりん館にて荷受けをお手伝いくださるボランティア を募集します。
仕事の内容は、荷物の受取、記帳、仕分け、発送作業などになります。

—————————————-
随時集めていただきたいリストを更新し、環境共育事務所カラーズのウェブサイトに掲載いたしております。
http://www.colorsjapan.com/blog
最終更新日時: 3月 20日

現地では、日常生活に必要な品々を必要としています。(店舗での品薄も続いています)
—————————————-
▼食品(未開封、賞味期限内のものでお願いします)
・ 米、缶詰、レトルト食品、インスタント食品、カロリーメイト、常温で保存できる食品類
・ 水、ジュース、粉末ポカリスエット、ゼリー飲料など
・ 粉ミルク、離乳食、赤ちゃん用おやつ

▼衣料品(必ず未使用のものでお願いします)
・ タオル類
・ 下着類
・ 子ども服

▼衛生用品、医薬品(未使用、未開封のものでお願いします)
・ 歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、シャンプー
・ ティッシュペーパー、生理用品、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、マスク、簡易トイレ(未開封のもの)
・ 応急セット、うがい薬、消毒薬、絆創膏などの外用薬(未開封のもの)
・ 哺乳瓶や赤ちゃん用物品
・ 赤ちゃん用紙おむつ、高齢者用紙おむつ、尿取りパッド(未開封のもの)
・ マスク、簡易トイレ(未開封のもの)

▼炊き出し用品・台所用品(未使用、未開封でお願いします)
・ 食品用ラップ、紙皿、紙コップ、プラスチックスプーン・フォーク、割り箸、ビニール袋、食品保存容器
・ 炊飯器

▼キャンプ用品(未使用、または通常使用可能なものでお願いします)
・テント、寝袋(美品)、固形燃料、キャンプ用なべ、ランタン

▼その他(未使用もしくは、数回使用できれいなものでお願いします)
・ 灯油用ポリタンク、燃料用タンク、飲料水用ポリタンク、スリッパ、耳栓、イヤホン、アイマスク、カセットガス、電池、携帯カイロ、ブルーシート、レジャーシート、ロープ、懐中電灯、ロウソク、ライター、缶切、栓抜き、小型ナイフ、軍手、ヘルメット
・毛布、シーツ
・ 油性ペン、防犯ベル、鈴、笛
・ 子ども用おもちゃ、クレヨン、画用紙、絵本、まんが

コメントを残す